




バッテリーを安く交換するなら、DIYですか?



結論:「ネット購入+イエローハットへ持ち込み」がおすすめ。お店に聞くと確実なので試してみて!
バッテリー交換をDIYでするか、カー用品店でするか、お悩みではありませんか?
バッテリー交換を安くする方法は、ネット通販購入 + カー用品店で持ち込み交換がオススメです。
交換場所 | バッテリー交換工賃 |
---|---|
イエローハット | 2,200円〜 |
オートバックス | 2,200円〜 |
ジェームス | 2,200円 |
ディーラー | 3,000円〜 5,000円 |
バッテリーの寿命は3〜5年ですが、寿命がいつ来るのか読めません。
出先でバッテリーが上がると、スケジュールが変わるので大変ですよね。
とはいえ、車検ごとにディーラーで交換するのは割高な選択といえます。
そこで、家計管理重視で旧車生活を29年続けている筆者が、バッテリー交換を安くすませる方法を解説していきます。
この記事を最後まで読むと、本体価格や工賃を比較できるのでディーラーやDIYで交換する場合と比較して判断できます。
バッテリー交換を控えている方はぜひ最後までご覧ください。
- バッテリーはネット通販が安い
- 工賃はカー用品店が安い
- イエローハット持ち込み交換レビュー


【たかまるはFP✕旧車歴29年】
旧車歴29年|VWゴルフ2オーナー|サビ・キズ・故障はできるだけDIYでやっつけるなど、維持費削減も忘れません|FP3級・簿記3級取得|特技:家計管理|コスパよく車を維持するための視点で記事を発信中
【ありがとう!】:毎日10,000人以上が利用するサイトになりました。
オートバックスでバッテリー交換を予定している方は、【オートバックスに持ち込みで車のバッテリー交換費用を安くする方法】で特定のバッテリーと交換工賃を解説しています。
↓こちらも併せて参考にしてください↓


路上トラブルは「バッテリー上がり」がトップ


JAFの出動要請第1位はバッテリー上がりです。
バッテリーの問題を解決できれば外出中のトラブルを減らせます。


JAFによると2024年度の出動要請トップ3は、
①バッテリー上がり
②タイヤのパンク
③落輪・落込
です。
依然としてバッテリー上がりのトラブルは1位をキープし続けています。割合も前年度とほとんど変わっていません。


費用をおさえるポイントは本体価格、交換工賃、廃棄費用の3つ


運転前の点検をしていても寿命は突然やってくるバッテリー。
安く交換できる方法を知っているだけでも断然お得です。
次の3点をおさえておくことでバッテリーを安く交換できます。
- バッテリー本体価格を調べる
- 交換工賃を調べる
- 廃棄費用を考える
バッテリー本体価格を調べる


費用を抑える1つ目の方法は「バッテリー本体価格を調べる」です。
バッテリーはディーラー、大手カー用品店、ネット通販で購入できます。
一般的にディーラーが高く、ネット通販が安くなります。
交換工賃を調べる


費用を抑える2つ目の方法は「交換工賃を調べる」です。
交換工賃はディーラー→大手カー用品店→DIYの順に安くなります。
ディーラーとカー用品店の交換時間やサービスに差はなく、飲み物が出るか出ないかくらいです。
DIYによる交換は工賃はかかりませんが、工具を用意するときに初期費用がかかります。
廃棄費用も考える


費用を抑える3つ目の方法は「廃棄費用も考える」です。
バッテリーの廃棄に費用がかかる場合があります。DIYの場合、バッテリーをゴミに出せないので回収業者に引き取ってもらいます。
スクラップ相場にもよりますが、100円で引き取ってもらえたり、逆に手数料を払ったりする場合があるので注意が必要です。
このように費用を抑えられるポイントで安いところを選択できればお得に交換できるわけです。
バッテリーはネット通販で買う


バッテリーはネット通販が断然安いです。
ハイブリッド車用のボッシュS40B20Rをディーラー、カー用品店、ネット通販で比べるとその差は26,729円もありました。
ボッシュ S40B20R/Lの価格


カー用品店でも販売されているボッシュS40B20R/Lを例に価格を一覧にしてみると、


ディーラー価格はヤフーショッピング調べ 2023年2月
同じ商品にもかかわらず、
ディーラーとネット通販で26,729円の差があります。
- トヨタ
- プリウス(NHW20/ZVW30)
- プリウスα(ZVW40W/41W)
- プリウスPHV(ZVW35)
- アクア(NHP10)
- カローラアクシオハイブリッド(NKE165)
- カローラフィールダー
\ ネット通販で安く交換 /


ディーラーやカー用品店は工賃で利益を得ているのではなく、本体価格に利益を乗せていることがわかります。
ここからはカー用品店とネット通販にしぼって深堀りしていきます。
バルタ 44B19R/Lの価格




- スズキ
- Kei スポーツ
- スバル
- プレオ
- ダイハツ
- コペン
- トヨタ
- パッソ
- ホンダ
- フィット
- 日産
- マーチ
- 三菱
- コルト
大手カー用品店のイエローハットで在庫が豊富な44B19R/Lの価格を調べてみました。
カー用品店では大差なく、ネット通販のヨロストが6,900円と一番安くなりました。
\ 安心のメーカー保証付き /


株式会社ヨロスト。は、さまざまな自動車整備用品・トラック用品を取り扱うオンラインショップ「ヨロスト」を運営しています。
メーカーから直送されるので購入費用を抑えることができます。
\ ヨロストはバッテリーが安い! /
セール中は10%オフ!!
パナソニック カオス 46B19R/Lの価格




- トヨタ:ヴィッツ、アクア、パッソ、カローラアクシオ、プロボックス、シエンタ
- 日産:ノート、マーチ、キューブ、NV100クリッパー
- ホンダ:フィット、N-BOX、N-WGN、N-ONE、ライフ
- ダイハツ:ミライース、タント、ムーヴ
- スズキ:アルト、スペーシア、ワゴンR、ハスラー
- マツダ:デミオ、キャロル
- 三菱:eKワゴン、ミラージュ、ミニカ
- スバル:プレオ、ステラ、サンバーバン
ボッシュ 55B24R/Lの価格




ディーラー価格 ヤフーショッピング調べ 2023年2月
- トヨタ
- アイシス
- エスティマ
- カローラ
- シエンタ
- ヴィッツ
- ホンダ
- アコード
- ステップワゴン
- CR-X
- S2000
- N1
- 日産
- セレナ
- フェアレディZ
- マツダ
- ロードスター
- スズキ
- ジムニー
- エブリー
\ メーカー保証付きなので安心 /


AC デルコ S60B24R/Lの価格




- トヨタ
- アイシス
- アリオン(T240系)
- プレミオ(T240系)
- シエンタ(一部)
- 日産
- ステージア(WC34系)
- ホンダ
- CR-V
- スズキ
- SX4
- ジムニーワイド
- スイフト スポーツリミテッド
- シボレー
- MW
- 三菱
- FTO
ボッシュ HTP-60B19Lの価格




- ダイハツ
- コペン
- タント
- ミラ
- ムーブ
- マツダ
- フレアワゴン
- ek ワゴン B-11
- スズキ
- ジムニー
- アルト
- スイフト
- ワゴンR
\ メーカー正規品なので安心 /


パナソニック、バルタ 65B24R/Lの価格




カオスライト、GAIA SILVER BATTERY1
65B24R/Lではカー用品店の間でも7,000円の差がありました。
最安はネット通販ヨロストの10,900円です。
国産車のバッテリー選びではネット通販で購入した方が安くなります。
- スズキ
- スイフト スポーツ
- トヨタ
- ヴィッツ
- 日産
- ブルーバード
- キューブ
- ラフェスタ
- エクストレイル
- マツダ
- ロードスター
\ ネット通販が安い /


パナソニック カオス M-65/Rの価格




- ホンダ
- N-WGN
- N-BOX
- S660
- スズキ
- スペーシア
- ハスラー
- ワゴンR
- アルトラパン
- マツダ
- フレア
\ 全国送料無料がうれしい /


パナソニック カオス 80B24R/Lの価格




- トヨタ
- ラクティス
- 日産
- スカイラインGT-R
- ステージア
- ラフェスタ
- ホンダ
- アコードワゴン
- アコードハイブリッド
- オデッセイハイブリッド
- シビック
- ステップワゴン
- フィット
- モビリオ
- ヴェゼル
- CR-V
- ZR-V
- フィアット
- 500
- スズキ
- ジムニー
- スイフト
- マツダ
- ロードスター
\ スイフト以外も適合多数 /


ボッシュ Q-85/115D23Lの価格




- 日産
- ノート
- スバル
- レガシーアウトバック
- VX
- マツダ
- アクセラ
- デミオ
- プレマシー
\ メーカー正規品で安心 /


アイシン バッテリー 85D23R/Lの価格




- トヨタ
- ヴォクシー
- ヴェルファイア
- ノア
- アルファード
- ハイエース・グランドキャビン
- エスティマ
- クラウン
- 日産
- エルグランド
- キャラバン
- マツダ
- MPV
- ボンゴフレンディ
- ホンダ
- オデッセイ
- ステップワゴン
- 三菱
- デリカ
- パジェロ
- スバル
- レガシィ
バルタ ブルーダイナミック95D23R/Lの価格




- トヨタ
クラウン、クラウンマジェスタ、マークX、ヴォクシー、エスティマ、グランビア、ハイエース、アルファード、ノア - 日産
エルグランド、キャラバン、フーガ、セドリック - マツダ
MPV、ボンゴフレンディ - ホンダ
ステップワゴン、オデッセイ - 三菱・スバル
デリカ、パジェロ、レガシィ
ボッシュ S-95/130D26Lの価格




- トヨタ
- エスティマ
- エスクァイア
- ハイエースワゴン
- ランドクルーザー
- レジアスエース
- ヴォクシー
- 日産
- エルグランド
- グロリア
- ジューク
- スカイラインGT-R
- セドリック
- セレナ
- マツダ
- CX-3
- CX-5
- CX-8
- デミオ
\ 正規品が安い /


パナソニック カオス Q-105 105D23R/Lの価格




- トヨタ
- マークX
- アリスト
- 日産
- セレナ
- フェアレディZ
- スズキ
- エスクード
- スバル
- フォレスター
- レガシー
- WRX STI
- マツダ
- RX-7
- 三菱
- エクリプス クロス
\ 全国送料無料でサポート付き /


パナソニック カオス S-115/115D26Lの価格




- トヨタ
- アルファード
- エスティマ
- クラウン アスリート
- ノア
- 日産
- エクストレイル
- キューブ
- セレナ ハイブリッド
- スバル
- インプレッサ
- マツダ
- CX-5
- CX-8
- CX-30
\ 安心サポート付きで送料無料 /


ボッシュ PSIN-5K(LN1)の価格


輸入車用バッテリーでも同じことが言えるでしょうか。
国産車でも採用されているLN1とLN2で比較してみました。


- フィアット
- アバルト 595
- スズキ
- SX4 Sクロス
- スマート
- ロードスター
- トヨタ
- C-HRハイブリッド
- ヤリス クロス
- カローラ ツーリング
- ホンダ
- アコードハイブリッド
- フォルクスワーゲン
- ポロ
カー用品店ではイエローハットが2,900円安くなりました。
輸入車用でも最安はAmazon。イエローハットの半値以下の10,627円です。
ちなみにVARTAは輸入車の純正採用実績と信頼性を誇るトップブランドで、ボッシュバッテリーを生産している会社です。
輸入車バッテリーもネット通販で購入した方が安くなることがわかりました。
\ メーカー正規品で安心 /


ボッシュ PSIN-6C(LN2)の価格




- アルファロメオ
- ジュリエッタ
- トヨタ
- ヴェルファイア
- ヴォクシー
- ハイブリッド
- フォルクスワーゲン
- ゴルフ
- ボルボ
- 940 エステート (ワゴン)
- ホンダ
- シビック
- ミニ
- MINI
- ルノー
- カングー
カー用品店ではイエローハットが3,000円安い結果になりました。
LN2でも最安はネット通販ヨロストで13,900円ですね。
ヨロストではLN0(¥11,500)〜LN6(¥32,800)の在庫があります。
\ 正規品で送料無料 /


ゴルフ2のバッテリーならAC Delco LBN3


たかまるの旧車ゴルフ2のバッテリーAC Delco LBN3はいつも楽天やAmazonで探しています。
ゴルフ2の他にも適合車はたくさん。欧州車を中心に適合しています。
- アルファ・ロメオ
- 156
- 147
- ロータス
- エキシージ
- フォード
- マスタングV6
- フィエスタ
- フォルクスワーゲン
- ゴルフ2
- ポルシェ
- ケイマン
- ルノー
- メガーヌ
- ルーテシア
\ ↓管理人もお世話になってます↓ /


イエローハットでバッテリー交換は損?実際の工賃を調査!


本体価格はネット通販が安いことがはっきりしたところで次は工賃を比較していきましょう。
一般的な交換工賃からディーラー、カー用品店の順に一覧にしてみました。
なお、交換工賃は業者や車種、店舗によって差があります。
交換工賃は1,000〜3,500円が目安


車種 | 工賃 |
ガソリン車 | 1,000円 |
ハイブリッド車 | 3,500円 |
電気自動車 | 1,500円 |
交換工賃はイエローハットが安い


ディーラーよりもカー用品店に持ち込んで交換してもらった方が割安であることがわかります。
イエローハットでは2,200円〜、オートバックス、ジェームスでは2,200円〜(関東地区)となっています。
店舗によって若干差があるものの、工賃は1,000〜3,000円です。
イエローハットの交換工賃は2,200円から
イエローハットではアプリやWebページで予約できるようになっています。
イエローハットで購入したバッテリーは1,650円で交換可能ですが、持ち込みですと2,200円〜となっています。
その前に店舗に持ち込み交換が可能か確認しましょう。
【イエローハット バッテリー交換工賃】
エンジンルーム内 2,200円/個 室内・トランクルーム内 3,300円/個 ■「お持込カー用品の取付」に関するご注意事項
当店では、お客様からお持込頂きましたカー用品の取付を承っておりますが、下記の事項に関して、当店とお客様との同意の上で取付作業を行います。
・ノーブランドのものや、個人で作られたもの、粗悪品等は取付させて頂くことができません。
・取付は国産車に限らせて頂きます。
・保証書・取扱い説明書・取付説明書が無い場合は基本的にお受けいたしません。
・取付後、取付商品の不具合等で本来の機能が生じない場合でも取付工賃は頂きます。
・お車の状況により作業時間の延長及び追加工賃を頂く場合がございます。
引用 イエローハット公式
交換工賃は店舗により異なるので注意


工賃は店舗や交換の時期により若干差があります。
お近くのカー用品店に持ち込み交換可能であるか、直接確かめてからの購入すると確実です。
- A店 4,400円 平日のみ
- B店 2,200円 常時
- C店 1,100円 セール期間中を除く
- D店 対応不可
持ち込み交換レビュー:イエローハット


イエローハットに持ち込み交換した方のレビューをまとめてみました。



イーネ M42
Yahooや楽天で5000円前後の再生バッテリー。イエローハット持ち込み取り付け3300円
販売元のイーネに不要バッテリーは郵送にて引き取ってもらうこともできますが、イエローハットも無料で引き取ってくれたので、そのまま引き取りお願いしました。
市販を買うより半額程度。機能面では遜色なし。



アクアドリームS115
ディーラーでの車検前点検の日にバッテリーの警告が出てしまいました。
料金を聞くと4〜5万と言われ自分で何とかする事に。
ネットで購入した物をイエローハットに持ち込みで交換してしてもらいました。
トータルの費用はディーラーに提示された金額の半分以下(バッテリー1.2万+持ち込み工賃2.2千)
リセットは車検の時にディーラーでやってもらおうかと思っていたらなぜか消えていました。



パナソニック カオス
前回交換から5年を超えセルの回りが弱くなったので交換しました。
今回は近くのイエローハットで持ち込み交換をお願いしました。税込み3300円。
N-125D26L/C8 パナソニック カオス 【ブルーバッテリー安心サポート付】楽天で18900円
お店の半分以下のお値段でした。



ボッシュ BLACK-EFB BLE-60-L2
アイドリングストップが長く続かなくなり、始動時も弱々しくなってきたので、みなさんのレビューを参考にBOSCHさんのバッテリーに交換しました。
交換作業はイエローハットさんに持ち込みでしていただきました。工賃1,100円
廃棄費用は交換工賃に含まれる


バッテリーはDIYで交換すると近くの買取業者にもちこんで引き取ってもらうことになります。
イエローハットでは交換工賃に廃棄費用が含まれているので、廃棄の手間を考えればイエローハットにお願いした方が時間もコストもお得な選択になるわけです。
DIY交換しても費用はタダではない


DIY交換は工賃がかからないとよく言われますが、工具を揃えるといった初期費用を見落としている場合があります。
DIYに必要な工具の内訳


DIYに必要な工具と費用を下の表にまとめました。(Amazon調べ)
名称 | 商品画像 | 価格 | |
---|---|---|---|
器具 | エーモン メモリーバックアップ用電源 | ![]() ![]() | 2,245円 |
工具類 | SK11 ラチェットハンドル | ![]() ![]() | 1,400円 |
GISUKE ソケットレンチ13㎜ | ![]() ![]() | 300円 | |
TONE エクステンションバー | ![]() ![]() | 1,230円 | |
エーモン 絶縁スパナ10㎜ | ![]() ![]() | 800円 | |
合計 | 5,975円 |
工具を揃えるために約6,000円の予算が必要です。
メモリーバックアップ用電源 は車種によって必要ない場合があります。
工具費用の回収までに15年


工具費用を回収するまでの期間を求めてみましょう。
カー用品店の交換工賃が約2,000円。
工具代約6,000円を交換工賃2,000円で割ると、カー用品店で3回交換できます。
バッテリーの寿命が5年と仮定すると6,000円(工具代・カー用品店交換費用3回)の回収に15年かかることになります。
15年もたてば車の買い替えがあるかもしれません。
車を買い替えると工具の種類も変わる可能性があるので新たな工具代が必要になってきます。
費用をおさえることが目的のDIYは、割に合わない選択といえるでしょう。
まとめ:安くする方法はネット通販購入 + カー用品店で持ち込み交換


バッテリー交換を安くする方法は、ネット通販購入 + イエローハットで持ち込み交換がオススメです。
理由は3つあります。


バッテリーの寿命は3〜5年と言われていますが、正直なところ寿命がいつ来るのかタイミングは読めません。
余裕があれば予めバッテリーをネット通販で用意しておくのもありです。
メンテナンス費用が安くなればその金額でドライブやおいしいものに予算をあてることができますね。



ネット通販とイエローハットの組み合わせで交換してみます。



コスパのよい交換になるといいね!
次回もカーライフをより豊かにする情報をお届けします。
最後まで見ていただきありがとうざいました。今日もすばらしい旧車らいふを!
- カオスライトは、パナソニック製。
GAIA SILVER BATTERYは、オートバックスの自社ブランド。 「BRONZE」はGSユアサ製、「SILVER」「GOLD」はボッシュ製、「PLATINUM」はパナソニック製。 ↩︎
コメント