【2025年】マイカーローン選びを間違えると10万円以上損する!低金利ローンのかしこい選び方

マイカーローン選び

カーローンをどこで組もうかお悩みではありませんか?

多くの金融機関や調査機関が「ローンを組むときに月々の返済額だけに注目する傾向がある」と報告しています。

しかし、10万円以上支払いを安くおさえるためには、月々の返済額よりも金利に目を向けることが必要です。

多くの人が月々の返済額だけに注目しがちですが、実は金利・審査・所有権の3つが選び方のポイントです。

この記事では、低金利で総支払額を抑える方法と、銀行系・信販系ローンの特徴をわかりやすく解説します。

この記事を最後まで読んでいくと銀行が金利を低く抑えられることに加え、オーナーにとって大切な「車の所有権」にも気づけます。

カーローンで迷っている方はぜひ最後までお読みください。

この記事でわかること
  • 1%違うと支払い額が驚くほど変わる
  • 銀行系マイカーローンの特徴と車の所有権
  • 信販系マイカーローンの特徴と車の所有権
この記事を書いた人

たかまるはFP✕旧車歴29年
旧車歴29年|VWゴルフ2オーナー|サビ・キズ・故障はできるだけDIYでやっつけるなど、維持費削減も忘れません|FP3級・簿記3級取得|特技:家計管理|コスパよく車を維持するための視点で記事を発信中

クルマテラスなら審査が落ちた人でもOK

↑頭金、保証人不要で購入できます

タップできる目次

マイカーローンを選ぶ3つのポイント

マイカーローンを選ぶ3つのポイントは金利・審査の通りやすさ・車の所有権です。

1. 金利に注目する

1%の差でも総支払額に大きな影響があります。

特に車両価格が高い場合は要注意です。

2. 審査の通りやすさ 

給与明細

銀行系は審査が厳しいことがありますが、信販系や信用回復ローンなら柔軟に対応可能です。

3. 車の所有権はどっちにある?

アイキャッチどちら?

カーローンを組む上でもっとも注目したいのが「車の所有権」です。

借りる金額だけに目が行ってしまい、ローン返済中、車の所有者はだれなのかということはあまり知られていません。

ローンの返済中、車の所有権はどちらにあるのでしょうか。

銀行系カーローンでは購入者に所有権がある

銀行系カーローンのでは特別な事情でもないかぎり車の所有権は「購入者」にあります。

つまり、ローンの契約期間中であっても車を売却できる利点があります。

【車の所有権】

車の所有権は購入者にある

信販系カーローンでは信販会社に所有権がある

信販系カーローンでは所有権は「信販会社」にあります。

つまり、ローンの契約期間中に何かあっても購入者は車を自由に売却できないのです。

カーローンで悩むAさん

ローンが終わるまでは自分の車じゃないんですね。

たかまる

所有権が購入者にないことが信販系ローンのネックです。

【車の所有権】

車の所有権は信販会社にある

低金利で総支払額を抑える方法

車両価格300万円、返済期間5年、金利差1%で試算してみましょう。

金利毎月の返済額総支払額
3%
一般銀行ローン上限
約53,974円約3,238,440円
2%
低金利ローン
約52,491円約3,149,460円

約9万円の差が出ました。

車両価格が高くなるほど、金利差の節約効果はさらに大きくなります。

車両価格が400万円500万円なら、金利差で10万円以上を節約できることになります。

カーローンで悩むAさん

1%下がると9万円近く減らせるんですね。

たかまる

頭金を用意できればもっと安く抑えられるよ。

10万円以上節約するなら

【節約のポイント】
  • 頭金を多めに用意する  
  • 返済期間を短めに設定する  
  • 銀行系や地銀・信金の低金利ローンを検討する
カーローンで悩むAさん

ローンは銀行が一番安いってことですか?

たかまる

銀行<信販会社<残価設定ローンの順に高くなります。

banker

銀行系マイカーローンのメリットとデメリットは次のとおりです。

銀行系マイカーローンのメリット

メリット
【銀行系のメリット】
  • 金利が低め(例:ちばぎん0.9%〜2.75%)  
  • 車の所有権は購入者にある 

銀行系マイカーローンのデメリット

デメリット
【銀行系のデメリット】
  • 審査書類が多め  
  • 預金額や年収により優遇金利が変わる
  • 審査に1週間ほどかかる場合がある
こんな方にオススメ
  • 銀行に貯金がある方
  • 給与口座にしている方

提出書類が必要で審査基準が信販系と比べて高いため、年収や預金額によって優遇金利が変わってきます。
預けている銀行に優遇金利の貸し付け制度がありますので、銀行に貯金がある方、給与口座にしている方におすすめです。

銀行系低金利カーローン第1位は ちばぎん

アイキャッチ銀行

銀行系の低金利ランキングは次のようになります。(2025年9月調べ)

【銀行系低金利ランキング】
  • 1位 ちばぎん 0.9%〜2.75%
  • 2位 群馬銀行 0.95%〜2.75%、横浜銀行 0.9%〜2.8%
  • 3位 常陽銀行 1.15%〜2.95%

ちばぎんが金利0.9%で昨年に続いて1位になりました。

いずれも来店不要でネットからの申込みで1〜4日で回答があります。

信販系カーローンに比べて1%以下と金利が低いのが魅力的です。

カーローンで悩むAさん

ちばぎんが給与口座なので相談してみようかな

アイキャッチローン

続いて信販系カーローンではどうでしょうか。(2025年9月調べ)

【信販系低金利ランキング】
  • 1位 オリコ2.5%〜8.5%
  • 2位 SMBCマイカーローン 2.950%
  • 3位 ジャックス 3.65%

ジャックスが金利オリコが2.5%〜8.5%で1位となりました。

信販系カーローンは自動車販売店ですぐに審査申し込みが可能です。

返済方法を「自由に選べる」、「審査書類が少ない」が特長です。

こんな方にオススメ
  • 銀行の審査が通らなかった方
  • 書類の取り寄せ時間がない方

借りる期間や月々の返済額を自由に設定できるため、金利は審査をしてみないと正確に出せません。

できるだけ低金利を狙うために、書類審査が少ないことを利用して、複数見積もりを依頼してみましょう。

カーローンで悩むAさん

仕事でなかなか書類取りに行けない方や審査を早く通したい方は信販系ローンかな

ローンを決める前に借入先ごとにシミュレーションをすることが大切です。
以下の記事では、月々の支払いや利息、総支払額がどうなるか「車のローンシミュレーション」で解説しています。こちらの記事と併せてぜひお読みください。

補足:ローン完済後に車の売却または乗り換えが必要の「残価設定」「中古車販売店独自のカーローン」は、信販系よりさらに金利が高いため、ここでは説明を除きます。

地銀・信金ローンもチェックすべき理由

もし、地銀や信金に給与口座をもっている場合は、優遇金利でローンを組める場合があります。

主な地銀のマイカーローンは0.9%から

銀行名金利(年率)備考
北海道銀行固定:3.150~4.450%
変動:2.575~3.875%
申込方法・期間で選択可
北洋銀行店頭基準金利 4.40%
WEB限定最優遇 2.30%
WEB契約で優遇あり
みちのく銀行変動金利:2.1~3.2%(WEB完結型)
店頭:2.2~3.6%~4.0%
がん団信付で金利優遇
横浜銀行0.9%~2.8%来店不要でWeb契約可
千葉銀行0.9%~3.15%環境配慮車購入で0.9%まで優遇
常陽銀行1.6%~4.2%Web契約対応、ガソリン車やハイブリッド車購入時の優遇あり
関西みらい銀行1.3%~4.2%EV/FCV購入で0.3%優遇
住宅ローン利用者はさらに優遇あり
池田泉州銀行2.125%全国から申込み可
四国銀行固定金利2.1%〜1.6%キャンペーン適用時
伊予銀行変動金利1.9%〜3.85%
固定金利2.3%〜4.25%
香川銀行2.050%引下げ幅最大0.5%、最下限金利1.55%)
山口銀行2.5%~3.5%住宅ローン利用者は優遇あり
広島銀行2.0%~3.0%
鹿児島銀行1.95%~2.8%WEB完結型あり
大分銀行2.05%~
肥後銀行2.3~3.5%
福岡銀行2.3~3.5%
宮崎銀行2.3~3.5%

クルマテラスの信用回復ローンは審査が通りやすい

出典:クルマテラス

クルマテラスという中古車販売サービスがあります。

Googleでも高評価で☆9.4、審査に落ちた人でも車を購入できると最近注目を集めています。

銀行や信販会社のローンに落ちてしまった方はクルマテラスで一度見積もりしてみることをおすすめします。

以下の記事ではクルマテラスのサービスについて詳しく解説しています。

こちらの記事と合わせて参考にしてください。

まとめ:10万円以上得したいなら銀行ローンを選ぶ 車の所有権も頭にいれておくとよい

銀行系の金利は低いが、審査書類が複数必要。車の所有権は購入者にある。

信販系の金利は高いが、審査書類が少ない。返済が終わるまでは信販会社に所有権がある。

【銀行系、信販系 こんな方にオススメ】

【銀行系

借り入れ額を減らしたい方

所有権は始めから合ったほうがよい方

【信販系

銀行系で審査が通らなかった方

所有権は返済が終わった後でもいい方

今回はマイカーローン低金利ランキングについて解説してきました。車の所有権は大切な検討材料です。銀行系カーローンでは購入者が所有し、信販系カーローンでは信販会社が所有していることにも目を向けてください。

カーローンで悩むAさん

所有権はほしいけど、銀行の審査通らなかったら悲しいなぁ

たかまる

利率は3%程度だけど保証人、頭金不要のローンなら所有権も気にならないですよ。

手持ちの預貯金とクルマテラス1を併用すれば、低予算で欲しい車を手に入れることができます。
クルマテラスは審査に落ちやすい人も通る「信用回復ローン」でクルマが買えます。

クルマテラスなら審査に不安な方でもOK

他社ローン落ちてもチャンスあり

最後まで見ていただいてありがとうざいました!

次回もカーライフが豊かになる記事をお届けします。今日もすばらしい旧車らいふを!

  1. クルマテラス 東京本店
    〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目22−14 エミタス虎ノ門6F ↩︎

ブログのサーバーはConoha、テーマはSWELLをつかっています。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次