【akippa】は儲からない?気になる手数料と収入を増やす方法をFPが解説

収入を増やす方法
収入を増やしたいAさん

akippaで駐車場を貸したいのですが、自宅の駐車場では儲からなそうですどうしたらいいですか?

たかまる

収入を増やすための方法があるからぜひ試してみて!

akippaで駐車場を貸したいけど、本当に収入が得られるかお悩みではありませんか?

自宅の駐車場を貸し出して副業をスタートする方が増えています。特に近くに集客できる施設があるエリアでは収入のチャンスが増えます。

立地によって収益は様々ですが、毎月少しでも収入があるとうれしいものです。

貸出タイプ1日の料金収入例
関東戸建て軒先1500円月19,446円
関西戸建て軒先1200円月10,000円
関西月極駐車場500円月4,630円
出典:akippaの1日あたりの手数料を差し引いた収入例

しかし、akippaは3社の中でも手数料が高いので手残りが少ないと言われています。

サービス名手数料報酬額
特P30%700円
タイムズのB40%600円
akippa53.7%463円
1000円で貸し出した場合の報酬額

報酬割合が少ないと結果的に収入が減ってしまいそうで不安ですよね。

そこでこの記事では「穴場駐車場の記事」を手がける筆者が250箇所以上を調査した結果をもとに、手数料に負けない、akippaで収入を増やす具体的な方法を解説していきます。

この記事を読めば【akippa】のメリット・デメリットが明確になり、お出かけの間に駐車場を貸して収入が得られる仕組みがわかります。

駐車場経営がうまく軌道に乗れば車の維持費を賄えるかもしれません。

akippaに登録して収入を得る方法に興味がある方はぜひ最後までご覧ください。

登録はもちろん無料

週末だけでもOK↑

この記事を書いた人

たかまるはFP✕旧車歴29年
旧車が好きで個人売買で出会ったゴルフ2に28年乗り続けています。ファイナンシャルプランナーを取得したことでコスパを考えて旧車生活を楽しむようになりました。

好きな車を見ているだけで幸せですが、それなりに維持費がかかります。

このブログでは旧車を所有している方、これから乗りたい方のためにコスパ・タイパを考えた記事をお届けしています。

【ありがとう!】:毎日9,100人以上の方が利用するサイトになりました。

タップできる目次

出典:akippa

akippaは空いているスペースを誰でも駐車場として貸し借りできる、シェアリングサービスです。

駐車場の空いている時間を利用して収入を得るチャンスがあります。

サイト名akippa特PタイムズのB
会社名akippa
株式会社
株式会社
アースカー
タイムズ24
株式会社
駐車場数4万10万
特P以外含む
2万
人気のエリア東京駅
京都駅
博多駅
東京ドーム
新宿駅
成田空港
東京ドーム
上野動物園
TDL
会員数
利用者
450万人100万人〜200万人〜
レビューありなしあり
各サービスの比較(2025年4月調べ)

akippaの特長はなんといっても集客力の強さにあります。

会員数が450万人以上いるのでお客さんをたくさん集められます。

サービス名手数料手数料の倍率
特P30%0.55倍
タイムズのB40%0.7倍
akippa53.7%1倍
手数料の割合

タイムズのB、特Pと比べると、登録者数が特Pの4.5倍、タイムズのBの2.2倍となり、集客力の倍率が手数料の倍率0.55倍、0.7倍を上回っています。

収入が入る仕組み

【akippa】で収入を得る仕組みはとても簡単です。

収入を得る仕組みは簡単
出典:akippa

【akippa】で駐車場の登録・掲載を行い、ユーザーに利用されるとオーナーに報酬が支払われます。

つまり、個人や事業所で駐車場をもっているオーナーなら、だれでも駐車場を貸し出すことで収入が得られるわけです。

【akippa】の説明によると駐車場の立地条件や時期によって収入に幅があるようです。

収入一覧 収入例 5,000円〜20,000円
出典:akippa

収入の幅は5,000円から20,000円の範囲で紹介されています。

ちなみに郊外の住宅街でも近くに病院があるおかげで、月4630円の収入が得られています。

一般家庭の駐車場でも収入を得られるのは魅力ですね。

メリット・デメリット

【akippa】のデメリットは、

手数料が高い、

収入は周辺環境で変わる、

アプリ版はiOSだけ(2024年3月現在、iOS版のみリリース)

の3つです。

デメリット① 他社と比べて売上手数料が高い

①2社と比べて売上手数料が高い

【akippa】のデメリット1つめは、「2社と比べて手数料が高いです。

地方都市の駅から徒歩10分、自宅駐車場を1台あたり1000円で貸し出す場合、手数料と報酬額は次のようになります。

サービス名手数料報酬額
特P30%700円
タイムズのB40%600円
akippa53.7%463円
1000円で貸し出した場合の報酬額

たしかに表を見てもakippaの手数料は高いことがわかります。

しかし、利用者数が450万人を突破、充実したサポートと、集客力を考えれば利用しない手はありません。

たかまる

昨年7月は410万人なので半年たらずで40万人も増えたことになります。

目標の収入額を達成するには、集客力を利用して駐車場の質を上げることが必要です。
収入を増やす方法は、以下で詳しく解説しています。
この記事と併せて参考にしてください。

デメリット② 周辺環境で収入に差が出る

【akippa】のデメリット2つめは「周辺環境で収入に差が出る」です。

収入一覧
出典:akippa 

もう一度上の表を見てください。前述のとおり、駐車場の立地によって収入が異なります。

駐車場の周辺で人通りが少ない、周りに人が集まる施設がない場合は収益が予想よりも低くなる可能性があります。

しかし、駅に近い、イベント会場や学校、病院など定期的に需要があるところでは収益のチャンスがあります。

デメリット③ アプリ版はiOSだけ

akippa】のデメリット3つめは「アプリ版はiOSだけ」です。

2025年4月現在、iOS版のみリリースしています。今後はフィードバックを参考にAndroid版のアプリ開発1をどうするか検討するようです。

【akippa】のデメリットは克服できる

akippaのデメリットは次の方法で解決できます。

  • 手数料が高くても集客力でカバーできる
    • 手数料はタイムズのBの1.3倍だが、集客力はタイムズのBの2.2倍である
    • 手数料は特Pの1.79倍だが、集客力は特Pの4.5倍である
  • 売上アップのために「akippa 駐車場の収入を上げる方法」を試す
  • スマホのブラウザで画面を操作することができる

集客力とレビューを活用する

サイト名akippa特PタイムズのB
会社名akippa
株式会社
株式会社
アースカー
タイムズ24
株式会社
駐車場数4万10万
特P以外含む
2万
人気のエリア東京駅
京都駅
博多駅
東京ドーム
新宿駅
成田空港
東京ドーム
上野動物園
TDL
会員数
利用者
450万人100万人〜200万人〜
レビューありなしあり
各サービスの比較(2025年4月調べ)

akippaは手数料が他社と比べて高いですが、450万人の登録数からくる集客力でカバーできます。

akippaはレビュー機能が充実しています。

ユーザーは周辺との価格や立地のほか、

「自分の車が駐められそうか」

「道がせまくないか」、

「駐車場は整備されているか」など、

様々な評価をもとに駐車場を選ぶことができるようになっています。

レビューがあるということは、高評価を得られるように工夫するだけで収益が上がるということ。

このように提供できる時間が少ない場合でも駐車場のニーズがあれば「収益を上げる方法」を試すことで成果を期待できます。

タイムズのB、特Pと比べても集客力の倍率が手数料を上回っています。

「駐車場の収入を増やす方法」を試す

「駐車場の収入を上げる方法」を試す
対策:砂利を敷いて水たまりをなくす

デメリット克服方法の2つめは「駐車場の収入を増やす方法」を試すことです。

以下の記事では、akippaのユーザーの困り感から「収入を増やす6つの方法」をまとめています。
こちらの記事と合わせてお読みください。

アプリがなくてもスマホで管理できる

スマホのブラウザで画面を操作できる

現在アプリはiOSのみですが、スマホも操作可能です。

スマホのアプリはありませんが、サファリやGoogleクロームのブラウザでPCと同じように画面を開くことができます。

出先でも駐車場管理に不便を感じることはありません。

アイキャッチメリット

【akippa】のメリットは次の4つです。

【akippaのメリット】
  • 設備投資がほとんどいらない
  • 450万人からの集客
  • 充実のサポート
  • 空き時間に貸し出せる

メリット① 設備投資がほとんどいらない

①設備投資がいらない

akippa】のメリット1つめは、「設備投資がいらない」です。

駐車するスペースがあれば、看板や車止めなどの設備投資は基本的には必要ありません。

PC・スマホから登録フォームに住所や駐車場の写真を登録するだけで始められます。

メリット② 会員数450万人から集客できる

【akippa】のメリット2つめは、「450万人から集客できる」です。

【akippa】は累計会員数450万人以上と多くのユーザーに利用されているので収益が期待できます。

個人宅や空き地など常時41,000件以上の駐車場を掲載しているため、多くのユーザーが検索しています。

メリット③ 運用やトラブルのサポートが充実

運用やトラブルのサポートが充実

【akippa】のメリット3つめは「運用やトラブルのサポートが充実」しているです。

収益を最大化するためのプライシングなどの運用はakippaがサポートしてくれます。

万が一違法駐車や駐車場でトラブルが発生しても24時間対応のサポート窓口や駐車場シェア専用保険による補償制度が用意されていて安心です。

万が一オーナーの駐車場が損害を受けても、akippaが補償してくれます。

オーナーを守り抜く保険

「駐車場シェア専用保険」は、アキッパ駐車場全てを対象に、万が一を補償します。

ドライバー側の保険が適用されないなどの理由により、解決が困難な場合にオーナーさんを救済する二次的保険です。

アキッパが加入している保険ですので、オーナーさんの保険料負担はありません。

メリット④ 空き時間が15分あれば貸し出せる

akippa駐車場
akippa駐車場入口

akippa】のメリット4つめは「空き時間に貸し出せる」です。

オーナー専用画面の設定で曜日ごとや15分単位で「貸し出す」「貸し出さない」の設定が可能です。

他社の場合、直接担当者に連絡する必要があるためスマホやパソコンで変更できるメリットは大きいです。

つまり、1台しか駐車場がなくても通勤で駐車場を月〜金に空ける時間帯があれば、都合に合わせて貸し出せるチャンスが増えるのです。

4つの理由から駐車場シェアサービスを選ぶなら「akippa」がおすすめです。

車の維持費で困っていAさん

akippaだったら空いてる時間帯だけでも貸せるかも!

会員登録は10分で完了

時間単位で貸し出せます↑

用意するものは、駐車場、スマホまたはパソコンの2つです。

用意するものは、駐車場、スマホまたはパソコンのたった2つです。

駐車場の利用状況や予約管理もスマホやパソコンから調整していきますので、スマホまたはパソコンは必須アイテムです。

akippa】のメリットは、設備投資がなくても駐車場経営ができることにあります。

450万人の登録者から集客、24時間のサポートが受けられる、好きな時間に貸出できるのが魅力です。

4ステップ

収益までの流れは以下の4つになります。

STEP
オーナーと駐車場の登録
STEP
電話による審査
STEP
ネットに掲載される
STEP
予約メールの確認
【オーナーの登録】
  • 代表者名
  • 郵便番号 現在居住している郵便番号
  • 生年月日
  • 口座情報(振込先)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード(半角英数字8文字以上)

オーナーと駐車場の登録

本人確認
出典:akippa

まずオーナーを登録します。

【オーナーの登録】
  • 代表者名
  • 郵便番号 現在居住している郵便番号
  • 生年月日
  • 口座情報(振込先)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード(半角英数字8文字以上)
駐車場の見取り図や写真の登録
出典:akippa

次に駐車場の詳細を登録します。

STEP
駐車場の所在地

住所を記載します。

STEP
駐車場の入り口

地図を拡大して駐車場の入り口をタップしてピンを付けてください。

STEP
駐車場名

akippaで掲載される駐車場名になります。

たかまる

よくある名前の付け方はこちら↓

「◯丁目〇〇邸akippa駐車場」

「〇〇まで徒歩10分の駐車場」

「◯丁目◯番地駐車場」

STEP
登録する駐車場はどちらにあたりますか?

自己所有です or 転貸の許可を得ています

STEP
今まで入庫したお車で最大の車種を教えてください

大型・SUVまでなど具体的に明記

STEP
スペースの上に、屋根や建物のでっぱりはありますか?

ある or ない

たかまる

カーポートのある駐車場は有利です。高さをチェックして詳細を載せておくと選ばれやすいです。

STEP
バイクの駐車は可能ですか?

スペースがあれば集客力が上がります。

はい or いいえ

STEP
シャッター/扉/チェーンなどはありますか?

ある or ない

STEP
交通規制がある場所ですか?

ある or ない

たかまる

スクールゾーンになっている場合は、「規制あり」を明記しましょう。

最後に駐車場の写真を登録します。

写真は5枚載せられます。必ず5枚撮って詳細がわかるようにしましょう。

【写真の登録】
  • 駐車場周辺の様子
    • 駐車場周辺に来たらわかるように撮影します
  • 駐車場全体
    • となりの区画もわかるように全体を撮影します
  • 駐車スペース
    • 敷地のどの部分にどのように駐められるのか撮影します。 
  • 駐車場区画図
    • 1台でも2台でも駐車区画の枠線の太線で表示するとユーザーに伝わりやすいです。

電話による審査を受ける

電話による審査を受ける

登録の数日後に担当者から電話があり、本人確認をします。かんたんな電話対応で終了です。

掲載情報の確認と貸出日を設定する

審査通過後、駐車場の管理画面に駐車場の詳細が掲載されます。

写真や基本情報、駐車場名が正しいか確認しましょう。次に貸出日を設定します。

設定単位は曜日ごとやカレンダーで1日ずつ指定するなど、15分単位で貸出可能・貸出不可を設定することができます。

予約が入った状態でオーナー都合で貸し出しのキャンセルをすると2,000円の違約金がかかるので注意してください。

予約状況をメールで確認する

自宅の駐車場を貸し出す場合、所有している車が停められていない時間帯に貸し出すことになります。

例えば、仕事や買い物で外出している日にちや時間帯が明確にわかっていればよいのですが、親戚や友人の訪問もあるかもしれません。

予約メールを確認し、その時間帯は駐車場が空いている状況を保つ必要があります。

門扉がある、またはロープを駐車場入り口にかけている場合はその都度開けておく必要があります。

【akippa】は儲からない?気になる手数料とメリット・デメリットを徹底解説のまとめ

今回はakippaの手数料とデメリットの克服方法についてお伝えしました。

akippaはこんな方にぜひ挑戦してほしいサービスです。

【akippa】がおすすめな方
  • 所有している駐車場がある
  • 少しでも収入を増やしたい
  • 駐車場に15分以上の空き時間がある
  • 近くに学校、病院、体育館、イベント会場など人の集まる機会がある

毎月1,000円の副収入があったら、毎朝コンビニで注文するコーヒー5日分の費用を賄えます。
駐車場に15分以上の空き時間があれば、副収入を得られるチャンスが生まれます。
登録は無料なのでぜひ挑戦してみてください。

車の維持費で困っていAさん

通勤の時間だけでも貸してみようかな。

たかまる

akippaの登録は無料なので、登録だけでもやってみる価値はありますよ。

akippa LP

駐車場に空きスペースがあれば

だれでも副収入を得るチャンス

外出の時間だけでも貸し出せます

↓↓↓

会員登録が無料

時間単位で貸し出せます↑

少しでも収入を増やして、余裕のあるカーライフにしたいですね。

最後まで見ていただいてありがとうざいました。今日もすばらしい旧車らいふを!

  1. 出典:akippaよくある質問 ↩︎

ブログのサーバーはConoha、テーマはSWELLをつかっています。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次