【akippaで副業】登録手順を解説

駐車場空いてませんか?【akippaで副業】登録手順を解説

記事内に広告が含まれています。

こんにちは たかまるです。旧車が好きでゴルフ2に28年間乗り続けています。

ファイナンシャルプランナーを取得したことがきっかけでコスパを考えた旧車生活を楽しんでいます。

車は維持管理コストがかかります。このブログではこれから旧車に乗ろうとしている方や旧車に乗り始めた方に向けてコスパ、タイパを考えた記事をお届けしています。

旧車らいふ相談者さん
旧車らいふ相談者さん

最近ガソリンの値上がりが厳しいです。ガソリン代を補う方法はありませんか?

管理人
管理人

燃費を抑えた運転は当然だけど、少しでも副収入を得られるようにするといいですよ。

車の維持費、最近上がっていませんか?ガソリンが高いので私は出かけるときにどこで予算を削ろうかいつも悩んでいます。

特にガソリン価格は原油相場が下がっても相変わらす高いので、お出かけの回数を減らしたくなってしまいます。

維持費のせいでお出かけが減ってしまうのは残念ですよね。

そこでこの記事では車の維持費を少しでも補うための方法として、自宅の駐車場を貸し出すことで収入を得られるサービス【akippa】について解説していきます。

この記事を読めば、【akippa】のメリット・デメリットが明確になり、お出かけの間に駐車場を貸して収入が得られる仕組みがわかります。

駐車場経営が軌道に乗ればガソリン代を賄えるかもしれません。

駐車場で収入を得る方法に興味がある方は、ぜひ最後まで見ていってください。

  • 【akippa】の登録方法
  • 収入を得るまでの流れ
プロフィール
この記事を書いた人
たかまる

はじめまして、たかまるです。
ブログ「ゆっくり旧車らいふ」では車の維持費にフォーカスし、副業で維持費を賄う方法、コスパのよいメンテ、DIYで便利なグッズなど、旧車生活が楽しくなる話題を発信しています。

■旧車歴 28年
■車種 ずっとVWゴルフ2
■走行距離 41万km
■修理 故障続きで部品の7割を交換
■ポリシー 車の維持管理費を考えて旧車を楽しむこと
■資格 FP3級、簿記3級、普通免許

たかまるをフォローする
出典:akippa
出典:akippa

【akippa】は、空いているスペースを誰でも駐車場として貸し借りできる、シェアリングサービスです。

駐車場の空いている時間を利用して収入を得るチャンスがあります。

【akippa】の特長は集客力の強さにある

各サービス一覧

【akippa】の特長は、集客力の強さにあります。

会員数が350万人以上いるため、お客さんをたくさん集められます。

駐車場を登録して利用されると報酬が入る

報酬が入る仕組み
出典:akippa

【akippa】が駐車場の登録・掲載を行い、利用されるとオーナーに報酬が支払われる仕組みになっています。

つまり、個人や事業所など駐車場をもっているオーナー様であれば、駐車場を利用したい方に貸し出すことで収入を得られるわけです 。

収入事例として5,000円〜20,000円が紹介されている

アイキャッチ収入一覧
出典:akippa

【akippa】の説明では、駐車場の立地条件や時期によって収入に幅があるようです。

収入の幅は5,000円から20,000円の範囲で紹介されています。

ちなみに郊外の住宅街であっても近くに病院があるおかげで月4630円の収入が得られています。

一般家庭の軒先駐車場でも収入を得られるのは魅力ですね。

\ ↓駐車場の空き時間で副収入 / 

用意するものは、駐車場、スマホまたはパソコンの2つです。

用意するものは、駐車場、スマホまたはパソコンのたった2つです。

【akippa】のメリットは、設備投資がなくても駐車場経営ができることにあります。

360万人の登録者から集客、24時間のサポートが受けられる、好きな時間に貸出できるのが魅力です。

駐車場の利用状況や予約管理もスマホやパソコンから調整していきますので、スマホまたはパソコンは必須アイテムです。

収益までの流れは4つ

収益までの流れは以下の4つです。

  1. オーナーと駐車場の登録
  2. 電話による審査
  3. ネットに掲載される
  4. 予約メールの確認

①−1 オーナーの登録

本人確認
出典:akippa

始めにオーナーを登録します。

  • 代表者名
  • 郵便番号(駐車場ではなく、現在居住している郵便番号)
  • 生年月日
  • 口座情報(振込先)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード(半角英数字8文字以上)

①−2 駐車場の登録

駐車場の見取り図や写真の登録
出典:akippa

オーナーの登録に続いて、駐車場の詳細を登録します。

  • 駐車場の所在地
  • 駐車場の入り口 (地図を拡大して駐車場の入り口をタップしてピンを付けてください)
  • 駐車場名 (akippaで掲載される駐車場名になります)
  • 登録する駐車場はどちらにあたりますか? (自己所有です or 転貸の許可を得ています)
  • 今まで入庫したお車で最大の車種を教えてください
  • スペースの上に、屋根や建物のでっぱりはありますか? (ある or ない)
  • バイクの駐車は可能ですか? (はい or いいえ)
  • シャッター/扉/チェーンなどはありますか? (ある or ない)
  • 交通規制がある場所ですか? (ある or ない)

最後に、駐車場の写真を登録します。

  • 駐車場周辺の様子 (駐車場周辺に来たらわかるように撮影します)
  • 駐車場全体 (となりの区画もわかるように全体を撮影します)
  • 駐車スペース 
  • 駐車場区画図1

②電話による審査を受ける

③電話による審査

登録の数日後に担当者から電話があり、本人確認をします。

カンタンな電話対応で終了です。

③掲載情報の確認と貸出日を設定する

④ネットに掲載された情報を確認

審査通過後、駐車場の管理画面に駐車場の詳細が掲載されます。

写真や基本情報、駐車場名が正しいか確認しましょう。

次に貸出日を設定します。

設定単位は曜日ごとやカレンダーで1日ずつ指定するなど、15分単位で貸出可能・貸出不可を設定することができます。

予約が入った状態でオーナー都合で貸し出しのキャンセルをすると2,000円の違約金がかかるので注意してください。

④予約状況をメールで確認する

自宅の駐車場を貸し出す場合、所有している車が停められていない時間帯に貸し出すことになります。

例えば、仕事や買い物で外出している日にちや時間帯が明確にわかっていればよいのですが、親戚や友人の訪問もあるかもしれません。

予約メールを確認し、その時間帯は駐車場が空いている状況を保つ必要があります。

門扉がある、またはロープを入り口にかけている駐車場はその都度開けておく必要があります。

登録後、何もしないで丸投げでは収入は上がりません。

ちょっとした工夫で収入をアップさせる方法を「【akippaオーナー必見!】 クチコミ・評判から収入アップ! ユーザーの満足度を上げる方法」で解説していますので、よかったら参考にしてください。

>>【akippaオーナー様必見!】 ユーザーの満足度を上げる方法

駐車場空いてませんか?akippaで副業の登録手順を解説のまとめ

登録手順は、オーナー、駐車場の登録 電話による審査 ネットに掲載、予約メールの確認の4つでした。

akippaは、次のような方にオススメです。

  • 少しでも収入を増やしたいと考えている
  • 駐車場に空いている時間がある
  • 近くに学校、病院、体育館、イベント会場など人の集まる機会がある

\ ↓akippaの登録は無料↓ /

一定期間だけでも試してみる価値はあります!

少しでも収入を増やして車の維持費を工夫したいですね。

最後まで見ていただいてありがとうざいました! 

今日もすばらしい旧車らいふを!

  1. 区画図面がない場合は、手書きの図面を写真に撮影して画像をアップロードします。 ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました